永遠の療養所 - 再生への旅

Drama 21 to 35 years old 2000 to 5000 words Japanese

Story Content

気がつくと、見慣れない白い天井が僕の視界に広がっていた。ここはどこだ?いや、それよりも、僕は一体…。
ああ、そうか…僕は死んだんだ。死後の世界に来てしまったんだ。酷くぼやけた意識の中で、そう理解した。
生前の記憶は断片的で、まるで古いフィルムのようにざらついている。最後に見た光景は、一体何だっただろう…。
担当を名乗る女性、白衣を着たその人は、事務的な口調で僕に告げた。「EPR97809さん、あなたは療養所に入所することになりました。」
転生も許されず、地獄へ送られるわけでもなく、療養所。まるで生きている世界と変わらない施設だった。
療養所での生活は、予想以上に単調だった。規則正しい食事、定められた時間に行われるカウンセリング、そして自由時間と称された、ただただ時間を浪費するだけの時間。
人々は皆、静かにそれぞれの苦しみを抱えていた。過去のトラウマ、未練、後悔…。
僕は生きているときから、ずっと孤独だった。それはまるで重い鎖のように、僕の心を締め付けていた。
死んだら楽になれると、どこかでそう信じていたのかもしれない。でも、死後の世界にも、この世界なりの苦しみがあることを、僕は思い知らされた。
死にたくても、もう死ねないという、残酷な事実。
療養所に入所してから、僕は完全に心を閉ざした。食事の時間以外は、ずっと個室に引きこもっていた。誰とも話さず、ただひたすら、天井を見つめていた。
八年の月日が、まるで砂時計の砂のように、静かに過ぎていった。
そんなある日、個室のドアをノックする音が聞こえた。「EPR97809さん、いらっしゃいますか?」
声の主は、以前カウンセリングを担当してくれた、成香という女性だった。「少しだけ、お話しませんか?」
最初は断ろうと思った。どうせ、何も変わらない。誰も僕の苦しみなんて理解できない。
それでも、彼女の諦めない視線に、僕は抗うことができなかった。「…どうぞ。」
成香さんは、穏やかな口調で話し始めた。「あなたは、ずっと自分を責めているんですね。」
彼女の言葉は、まるで心の奥底にある傷に触れるように、僕の心を揺さぶった。「どうして、そんなことがわかるんだ?」
「私たちは、多くの死後の魂を見てきました。あなたの目を見れば、わかります。」
それから、成香さんは僕に、ゆっくりと自分の過去と向き合うように促した。僕の心を閉ざしているのは、過去の出来事から目を背けているからだと。
最初は反発した。過去を振り返るなんて、考えたくもなかった。あの時の後悔が、今も僕を苦しめている。
それでも、成香さんは根気強く、僕に寄り添ってくれた。時には厳しく、時には優しく、僕の心の壁を少しずつ壊していった。
彼女とのカウンセリングを重ねるうちに、僕は少しずつ変わっていった。閉じ込めていた感情を解放し、自分の過去と向き合い始めた。
ある日、成香さんは僕に尋ねた。「あなたは、なぜ死んだんですか?」
その質問に、僕は答えられなかった。記憶が曖昧で、まるで霧がかかったように、何も思い出せない。
「思い出さなくてもいい。でも、いつか必ず向き合わなければならない時が来ます。」
成香さんは、僕を療養所の外へ連れ出した。八年間、一歩も外に出なかった僕にとって、外の世界は眩しすぎた。
療養所の庭は、美しい花々で彩られていた。その光景は、まるで僕の心を癒すように、優しく語りかけてきた。
「ほら、見てください。こんなに綺麗な花が咲いている。あなたにも、もう一度、生きる希望を見つけてほしいんです。」
僕は、その言葉に深く心を揺さぶられた。生きる希望…?死後の世界で、そんなものを見つけることができるのだろうか?
成香さんとの出会い、そして庭の花々との触れ合いを通して、僕は少しずつ死んだこと受容し始めた。でも、心の奥底には、まだ大きな闇が残っていた。
ある夜、僕は悪夢にうなされた。燃え盛る炎、悲鳴、そして泣き叫ぶ子供の声…。
目が覚めると、額には冷たい汗が滲んでいた。夢の中に現れた子供の声…あれは…?
数日後、カウンセリングで、僕は成香さんに夢のことを話した。すると、彼女は真剣な表情で僕に言った。「そろそろ、あなたの死因を思い出すべきです。」
僕は震える手で、自分の過去の記憶を辿り始めた。断片的な映像が、まるでパズルのように、少しずつ繋がっていく。
激しい口論、妻の悲痛な叫び、そして…息子。最後に見た息子の顔は、涙でぐちゃぐちゃだった。
そして、全てを思い出した…僕は…焼身自殺したんだ。
最愛の妻に浮気され、離婚を切り出された僕は、絶望のあまり、灯油を被って火をつけた。息子の目の前で…。
自分の犯した罪の重さに、僕は打ちのめされた。死んで楽になるどころか、もっと大きな罪を背負ってしまった。
「ごめんなさい…ごめんなさい…」僕は何度も謝った。でも、謝っても謝っても、許されることではない。
成香さんは、僕の肩にそっと手を置いた。「あなたは、もう十分苦しみました。これからは、償いをしなければなりません。」
償い…僕に、一体何ができるのだろうか?
成香さんは、療養所の奥にある、特別な部屋に僕を案内した。そこは、現実世界を見ることができる部屋だった。
壁一面に巨大なスクリーンが設置されており、様々な人々の人生が映し出されていた。
成香さんは、スクリーンを操作し、ある場所に焦点を合わせた。そこに映っていたのは、見覚えのある少年だった。
それは…大人になった、僕の息子だった。
息子は、僕の面影を残しつつも、立派な青年に成長していた。でも、その目は、どこか悲しげだった。
「あなたがいなくなってから、息子さんはずっと苦しんできました。あなたを失った悲しみ、そして父親が自殺したという事実…。」
僕は、息子の姿を見て、胸が張り裂けそうになった。僕のせいで、彼はこんなにも苦しんでいる。
成香さんは、静かに言った。「息子さんは、今、あなたの後を追おうとしています。」
その言葉を聞いた瞬間、僕の体中を激しい衝撃が走った。「そんな…まさか…」
スクリーンに映し出された息子は、今にも線路に飛び込もうとしていた。
僕は、無我夢中でスクリーンに向かって叫んだ。「やめろ!死ぬな!生きろ!」
僕の声は、現実世界に届くはずもない。それでも、僕は必死で叫び続けた。
その時、奇跡が起こった。息子の足が、ぴたりと止まった。
彼は、何かを聞いたように、顔を上げた。そして、ゆっくりと線路から離れていった。
成香さんは、微笑んだ。「あなたの思いは、届いたようです。」
僕は、安堵の涙を流した。そして、心に誓った。これからは、息子のために、償いを続けていこうと。
たとえ、それが死後の世界であろうと、僕にはまだできることがある。
それから、僕は療養所で、他の魂のケアをするようになった。自分の経験を活かし、彼らの苦しみを和らげる手助けをした。
自分の過去を受け入れ、他者を助けることで、僕は少しずつ、心の傷を癒していった。
永遠の療養所。それは、苦しみから再生への旅だった。そして、僕の旅は、まだ終わらない…。
いつか、息子に会える日が来ることを信じて、僕は生き続ける。
死後の世界で、それでも。受容するまでに時間がかかったけれど、いまは少しでも前に進める気がする。
死因受容したからこそ、できることがたくさんあるはずだ。